忍者ブログ
アートを創り、アートな暮らしをする、アートな人でありたい。ナカムラヒトミのブログです。
| Admin | Res |
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
        
   
[PR]
2024.05.07 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
『多重彩声』
2009.11.07 (Sat)
遅くなりましたが、最新のお仕事のご紹介。
歌うたい・アサコさんの最新の音源CD、『多重彩声』のジャケです!

表紙!
ロゴは金子貴俊さんデザインのフライヤーから頂きました。ありがとうございます。


スケッチと原画!
今回は歌詞カードが三つ折りにグレードアップしたので、絵も沢山入りました!
原画はページごとに一枚ずつ描いて、プラス予備も一枚描いたので、全部で7枚あります。


『多重彩声(たじゅうさいせい)』とは。。
10/11に行われた、アサコ・ワンマンライブ「多重彩声」で発売された音源です。
たっぷり6曲入り!
私のおススメは、一曲目の「声」。
あっでも「椿」も好きだし新バージョンの「notice」もかっこいいんだよなー…ぶつぶつ。。とにかく名曲揃いなのです!
CDはライブ会場で買えます。

アサコさんの活動情報はこちら(←アサコ オフィシャルウェブサイト Googleとかで「アサコ」って検索すると、ちゃんと右側のスポンサーリンクのとこに出ます!)


今回の絵のポイントはこんな感じ。
・「多重彩声」というタイトルに込められた、「色とりどりの想いが重なってゆく様子」を表現したい
・アサコさんの好きな色、マゼンタを活かす色使い
・今までのテイスト(色鉛筆+花)とはまた違う、新しいもの

という訳で、まず透明感と発色の良さを両立できる画材を探す所から始めました。
ふと思い立って、ほとんど使ったことが無かった透明水彩とコピックを組み合わせて使ってみたら…組み合わせてみると見事に鮮やか!
鮮やかな色の丸いのを沢山描くのが楽しくて、一気に描き上げてしまいました。
やっぱ鮮やかな色はテンションあがってよいね!!


このCDが発売された日に行われた、アサコさん初のワンマンライブも、ほんっとにいいライブでした。
弾き語りあり、カバーあり、tactあり、バンドあり…いろんなアサコさんの歌を堪能できました。
楽しかった!!

10月はアサコさんのライブを始め、大好きなHooker Stroke(ギターの梨本さんが活動お休みされるそうでさみしいですが。。お疲れ様でしたっ ;_;)やStainless Lifestyle(29日のレコ発ライブはすんごい良かった!!)などなど、ライブを観る機会が集中して楽しかったです。 
そしてライブを観る都度、「あぁ私も今日を無駄にしちゃいけないなー」って発破をかけられます。
よーっしもっとアートしよう!!
やっぱ音楽もライブも、今の私には無くてはならないエネルギー源のひとつなのだなぁと思います。

11月は、いただいたパワーを次の作品にぶちまけてゆきますよー

また聴かーせーてねー♪♪♪


PR
大変遅くなってしまいましたが…アートビレッジ50回展、無事終了しました!
声をかけて下さったOne's松本さん、出展者の皆様、お疲れ様でした。
ご来場下さった皆様、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!!

久々のビレッジ、今回は仕事の都合もありあまり会場にいられませんでしたが。。
イラスト系を中心に、いろんな作家さんの作品が見られて楽しかったです!
デジタルで描く方が多いのが印象的でした。
こんな世界もあるのね。。と感心しきりでした。

そして、ずっと応援してくれていた先輩・みぽさんご一家に会えたのもすっごく嬉しかったです!
もうすぐ1歳になる息子さん、ニコニコ元気ですんごい可愛かったな〜☆
元気もらいました。ありがとうございます!

展示の様子はこんな感じ。。
ジョウ仲間でもある、出展者の小加本行広さんに撮って頂きました!
こがもとさんありがとう!!



中:"車窓II" F20号キャンバス、アクリルガッシュ、色鉛筆 2007年
右:"Floatin'" B2木パネル、アクリルガッシュ2006年




左:"気がかりなこと" F10号キャンバス、アクリルガッシュ、水彩色鉛筆 2006年
中上:"あの王国" ハガキサイズキャンバス、アクリルガッシュ 2009年←初出展!
中下:"音の感想画VI" A5木パネル、アクリルガッシュ 2006年
右:"ignition" F6号キャンバス、アクリルガッシュ 2009年←初出展!

今回は旧作を中心に展示しました。
とは言っても、ほとんど1回、多くても2回くらいしか人目に触れてないレアものばかり。
がんばって描いたのに、全っ然人に見てもらってないなんてもったいない!と思って出しました。
見て頂けて、よかったよかった(^^)


そして、これも大っ変遅くなってしまい申し訳ないですが。。
前回「アートコースター・こたえあわせ展」の作品の写真です。これもこがもとさんに頂きました!
他にも、たくさんの方から写真を頂いてます。。「写真下さい」なんて言っておきながら、使いきれなくてごめんなさい。
今後作品集などに、お名前入りで使わせて頂こうと思います。ありがとうございます!



"Paint it…"
F10号キャンバス、アクリルガッシュ

赤い方がジョウ出展作品、青い方がOne's出展作品。
自分の中で、赤と青は色の基本みたいになっていて、どうしてもジョウには赤、One'sには青がしっくり来ます。

毎回アートコースターは「お客さんを楽しませよう!」という思いが第一にあったのですが、今回は制作途中で見事に行き詰まってしまいました。。
考えに考えた結果、自分が楽しくないといいものにならないという事が解ったので、「自分のやりたいことだけをやろう」と思って描きました。

自分の本当にやりたいことを素直にやるというのは難しかったです。
「それは本当に自分がやりたいことなのか?」と何度も自分に問うてみて、結果「ただ好きな色のグラデーションでキャンバスを塗りたい!」という結論に達しました。
自分に問うて、結論を出す。そのプロセスをきちんと踏めたことが、今回の最大の収穫だったと思います。

しかし、「ふたつでひとつ=二つの会場をめぐって意味が分かるもの、楽しめるもの」という所も忘れちゃいけない!という訳で、ちょっとしたしかけもつくりました。(写真の絵の下の方に写ってるやつ)
最初の会場で、絵と英語の色名が並んだカードを手に入れます。そのカードを持って、もう一つの会場へ行き、もうひとつのカードを手に入れます。もう一つのカードは透明で、丸がたくさんついています。
この二つを重ね合わせて、丸の中に入った文字を読むと、メッセージが現れる…というしかけです。

長々文章で書いたのは、カードが品切れしてしまった上に、写真がないから。。わかりづらくてすみません(泣)
そのうち現物増刷して作品集にでも載せるので、気になる人はぜひぜひ見に来て!!

そんなこんなで、今回も長くなってしまいましたね。。
近況や、アサコさんのCDの話、次の展示のお知らせなど、書きたいことはまだまだありますが。
また今度の日記で!
さて、「博士の部屋の世界展」、展示風景と作品のご紹介です。
今回は写真付きで会場の様子をご紹介できます。
造形作家・なかむらきりんさんが素敵な写真をたくさん撮って下さったのです!
きりんさん、ありがとうございます!!

ちなみにきりんさんの作品は、ジョウで観られます。というか、ジョウに来た方なら必ず見ているはず。
入り口に座っているかわいい巨猫、ヨウカンさん。あのヨウカンさんの作者が、きりんさんなのです!
私も展示中、ほれぼれ見てました。おうちに一匹欲しい。。


というわけで会場の様子。




入り口から見て左の壁面には、映画で使った作品を展示しました。



双子ちゃんもいますよー。

双子ちゃんは、映画には「女の肖像」として一枚ずつ出演していました。
彼女らはパッと見同じ絵ですが、それぞれ表情が微妙に違うのです。
「微妙に表情を変える絵」という設定だったので二枚描いて、撮影には場面に合わせて使い分けていました。


入り口から見て右手前の壁面には、映画にも使った「あの花」などを展示しました。





ベランダドア横には、初展示の新作・「グラデーション(空2)」と、映画にも使われた小さい作品。



入り口から見て右の壁面には新作と、原作とリンクするような作品。原作の一文とともに展示しました。
画面中程の赤いのと青いのは、アートコースターの為に描いて出さなかった方の作品。
アートコースターに出展したものの方が発色が良かったので、こちらは出さなかったのですが、「こっちの方がいい!」って言う人もいたり。



新作はこちら。

「無題」10号キャンバス、アクリルガッシュ



ギャラリー奥のスクリーンには、50号。
「ignition」50号キャンバス、アクリルガッシュ、色鉛筆


長くなってしまいましたが…こんな感じでした!
いい空間つくれました。自分の作品で空間をつくるって、やっぱり楽しいです。
早くまた個展やりたいな。がんばろう!!
        
   
えとものがたり展・出展作品
2009.04.30 (Thu)
えとものがたり展、出展作品のご紹介です。展示風景は前の記事をご覧下さいな。

「夜が好き!」という所から出発して生まれた今回の作品。
夜の灯りによく映える、きらきら光る絵をたくさん描きました。大体どの作品も、光に当てると、きらり或いはぎらりと光ります。どれも描いてて楽しかったです。光りもの大好き!!

流星雨 F4号(333mm×242mm)キャンバスにアクリルガッシュ

星が降る様子。きれいに描くんじゃなくて、思うまま、勢いのままに描きました。ラメとかも乗せて、きらっきらに光らせてます。
勢いで描くって楽しい!こういうのどんどん描きたいです。


夜咲く花 F0号(180mm×140mm)キャンバスにアクリルガッシュ

今回一番最初にできた作品。描いている途中に初めてスポットの光を当てたとき、ぎらりと光る様にテンション上がりました。光りもの大好きな自分を再認識。

雪国 A5 木パネルにアクリルガッシュ

前に北国の冬の話を聞いていたく感動したので、北国の冬の夜ってこんなだろうか、と思いながら描いた作品。九州育ちであまり雪景色を見たことがないので、憧れをふんだんに込めてます。

夜の花畑 F15号(652mm×530mm)キャンバスにアクリルガッシュ

最後まで完成図が見えず、でもなぜか「これはいいものになる」という確かな予感だけはあって描ききったという不思議な絵です。
ちなみに真ん中の人は、花の世話をする人です。この人を「女の子」と言う人が多かったですが、私はこの人を描いてるとき、おじさんかなーと思っていました。でもこの人の性別やなんかは別に決まってないのです。正体不明。

グラデーション 上:M6号(410mm×242mm)下:F4号(333mm×242mm)キャンバスにアクリルガッシュ

夜から昼間へのグラデーション。
グラデーションは一発勝負なので、制作時間はすごく短いです。実質塗ってる時間は数分くらい。でもその前にものすごい集中というか、精神統一みたいなものが要ります。アスリートの気持ちがほんのちょっと分かった気がする。

銀河鉄道 F0号(180mm×140mm)キャンバスにアクリルガッシュ

他とテイストが違ってかわいすぎるので迷いましたが、棚の上に飾ってみました。
銀河鉄道みたく、夜空を列車が走っていたら素敵だろうなぁ、と思って描いた作品。街灯を光らせるのが、地味に楽しかったです。


こんな感じです。

前の記事にも書きましたが、今回はほんとうに、たくさんいいものを得ることができました。
なので気持ちが熱いうちに、次の絵を描きます。
来月、とあるコンペに絵を出展することにしました。いきなり賞とか取れるかはわからないけれど、まずは応募してみようって思ったのです。…出展料タダだし。

なので一年とちょっとぶりに、50号描くことにしました。前に描いた絵は潰してしまおうと思っていたけれど、潰さずにそっと剥がして、GW中に新しいキャンバスを張り直して描き始めます。レッツリベンジ。
        
   
DDE作品紹介・続き。
2009.02.16 (Mon)
今このブログを開いた人は、「何のこっちゃ。。」とお思いでしょう。すみません!
前の記事にあんまりたくさん写真を載せられなかったので、記事を分けてみたのでした。
前の記事とセットで読んで頂けると嬉しいです!


…というわけで、無事終了したDDE(=DISK DESIGN EXHIBITION)の作品紹介・続きです!

外身は前の記事で紹介したので、次は中身です。
ケースを開けたらどうなっているのか?という所から。
はいオープン!

↑写真ではわかりづらいかもしれませんが、これちゃんとCDが入っている状態なんです。
CDを出しても、しまっても、同じように絵が見えるようにしたい!と思って、結構苦労して盤面の絵と、トレーの中敷の絵の位置を合わせました。

そしてブックレットの中身はこんな感じ…。



CDのタイトル「GRAPH」には、「記録する(書く)もの」という意味があるので、記録媒体=手帳とかノートをイメージしてデザインしました。別名黒革の手帖。
黒い部分は、相方が革細工に使っていた黒い型押しの革をスキャンしてPCに取込み、色みを調整して使いました。
歌詞のページは、方眼紙や原稿用紙、英字罫や大学ノート風の罫線をIllustratorで描いてつくりました。


今回描いた絵は二点。やっぱり花の絵になりました。
Hooker Strokeは男性4人の硬派でロックなバンドなのですが、何故か花が似合うと思ったのです。
表紙や盤面に使った絵はマグノリア(木蓮とかコブシ系の花)です。
そして「Hookerには白い百合が似合う!」と思って描いた百合の絵を、最後のページに使いました。
二点ともHookerの曲に力をもらって、今までにあまりないタッチで、気持ちの向かうままに衝動的に描けたのですごく楽しかったです。


GRAPHというCDは、実際にHooker Strokeのライブ会場で販売しています。
実際のGRAPHは、プロのグラフィックデザイナーでもあるVo/Gtの金子さんがデザインした、かっこいいジャケで売っています。(Hooker StrokeのCDやWebなどは全て金子さんデザインなのです)

そんな中、素人にわかデザイナーな私にジャケを作らせてくれたばかりでなく、実際の歌詞やバンドロゴ、コピー文など色々使わせて下さったHooker Strokeの金子さん、皆様、本当にありがとうございました!

至らない点や反省点もたくさんありましたが、こうして好きな音楽で絵を描き、デザインできたという事は、私の中では大きな収穫です。この作品つくれて本当によかったです!
これからもたくさんこういう楽しい思いができるように、もっともっと腕と感性を磨いて行こうと思っています。

次の展示は4月。「何をやってやろうかな」ってわくわくしてます。お楽しみに!
前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ナカムラヒトミ
HP:
性別:
女性
職業:
アーティスト(Atelier Nasoli)
趣味:
ART、音楽、おいしいもの
自己紹介:
2005年より、作品の発表と販売を行っています。
花の絵や、グラデーションを描くのが好きです。画材はキャンバスや木パネルにアクリル絵の具をよく使います。絵の他にも、デザインしたり、オブジェをつくったり、お話を書くこともあります。日々新しい表現を模索中です。観る人の目と心をとらえる作品を創りたいです。

作品、展示についてのお問い合わせ等はこちらへ!(☆を@に換えてください)
trueeyes128☆yahoo.co.jp

<今後の活動予定>
☆今後の展示の予定は未定です。決まり次第お知らせいたします。

!caution!
・当ブログ内の作品画像等コンテンツの無断転載はご遠慮ください。
・セールス目的のコメント等、明らかに当ブログの内容と関わりがないと思われるものや、誹謗中傷など見る方に不快感を与えるものは、こちらの判断で削除させて頂くことがございます。ご了承下さい。

フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)Trueeyes blog All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]